ウィッグの洗い方や洗う頻度、柔軟剤について!

こんにちは。

天然系美髪アドバイザーのK子です。

私は、ウィッグを毎日使用していても、頭の臭いが移ったと感じた時や、埃をかぶった時以外は、ウイツグは洗っていません。

でも、洗う時には、ウィッグ専用のシャンプーと柔軟剤を使用しています。

ウィッグの洗い方や洗う頻度、そして柔軟剤の使い方にはどういうものがあるのか、ご紹介しますネ。

ウィッグの洗い方や頻度は?

冒頭のとおり、ウィッグを洗う場合というのは、ニオイや汚れが気になったときです。

また、長期間使って、しばらくの間、使わないでしまっておこうとする場合などにも洗います。

ただ、ニオイだけちょっと気になるというような場合は、洗わなくても、ウイッグ専用のデオドラントスプレーを使用することもあります。

シャンプーの頻度というのはありません。

ウィッグは洗えば洗うだけダメージを受けやすいため、「汚れたら洗う」というくらいで大丈夫です!

なお、デオドラントスプレーは、ウィッグの内側にシュッ、シュッと2回程度、振りかけるだけでたいがいOKです。

 

なお、ウィッグにはウィッグ専用のシャンプーがあります。

普段使っている人毛用のシャンプーでも、ウィッグは洗えないということはありませんがウィッグ専用のシャンプーだとウィッグについた汚れをしっかり落とすことでウィッグ自体もよりよく長く使うことができます。

普段使っている人毛用のシャンプーは、人毛に合わせた成分が配合されています。

そのため、ウィッグにはそれが残留してウィッグの劣化を早めてしまう場合があります。

反対にウィッグ専用のシャンプーは、ウィッグのファイバーを洗うためだけに作られたものです。

>> ウィッグケア用品 「サラサラ ウィッグ専用 コンディショナー イン シャンプー 300ml」  

ウィッグ専用のシャンプーを使った基本的なシャンプーの方法

ウィッグ専用のシャンプーを使用したウィッグの洗い方を確認してみましょう。

1.ブラッシング

ウィッグを洗う場合には、その前によくウィッグをブラッシングすることが大切です。表面のほこりを落としながら毛の絡み、逆毛を戻すようにブラッシングします。

2.洗面器を使う

洗面器などに水を張ったら、ウィッグ専用のシャンプーを数的たらします。

3.押し洗いする

ウィッグはやさしく押し洗いします。水ですすいだあと軽く水気を切ります。

4.自然乾燥させる

ウィッグはタオルで包み込んでからさらに水分を取り、室内で寝かせたように自然乾燥させます。

5.ブラッシングする

完全に乾燥したところで、軽くブラッシングするようにして形を整えます。

ウィッグ用のオイルスプレーをかけてから手入れするのもおすすめです。

形態記憶のカールのウイッグの洗い方

カールのあるウィッグの場合

カールのあるウィッグは、洗い方次第ではカールがとれてしまうこともありえます。

ただ、カールが形態記憶を施したウィッグだとカールはとれにくいです。

カールをとれにくくした洗い方のポイントは「水」を使って洗うことです。

「ぬるま湯で洗う」というのもアリなのですが、もしお湯で洗った場合はカールがとれる確率も高くなります。

その場合、「ほぐすように洗わない」「押し洗いで洗うこと」がウィッグの基本的な洗い方になります。

耐熱ファイバーのウィッグの場合

もし、カールがとれてきた場合でも耐熱ファイバーのウィッグならば、ヘアアイロンで巻くことでカールを復活させることができます。

ウィッグを洗った後の乾かし方についても、耐熱ファイバーならドライヤーを使用できます。

急速に乾かすことが可能ですが、一箇所に長くドライヤーをかけてしまうと縮れることがあります。

 

乾かしたあとのウィッグは?

ウィッグをシャンプーで洗ったあとは、よく使用するのであればウィッグスタンドにかけて保管しておくか、丁寧にポーチなどに直して保管しておくことをおすすめします。

ウィッグはシャンプー方法や保管方法によって長持ちするかどうかが決まってきます。

素材別ウィッグの洗い方は?

ウィッグでも素材別の洗い方があります。化繊毛・人毛ミッス毛・人毛などそれぞれ洗い方や手入れ法が変わってきます。

化繊毛の場合

シャンプー前にブラッシングしておきます。洗面器に5~10分程度つけ置きしてから軽く押し洗いします。

シャンプー後は、リンスして乾いたタオルで水分を拭き取ります。

ウィッグハンガーなどにかけ陰干しします。ドライヤーやホットカーラー、ヘアアイロンは使わないことです。

人毛ミックス毛の場合

洗い方は、軽くブラッシングしてから5~10分程度つけ置きします。汚れが浮き出てきたら軽く押し洗いします。

シャンプー後は、リンスしてから乾いたタオルで水分を拭き取ります。半乾きの状態でウィッグハンガーにかけ、軽くブラッシングします。

ウィッグがぬれている状態で強くとかすことはできません。冷風ドライヤーは使用できますが、ホットカーラー、ヘアアイロンは使用できません。

人毛の場合

シャンプーやリンスは普段使っているものが使用できます。

シャンプー前はブラッシングしてから洗面器などで5~10分程度つけ置き洗いします。

「とかし洗い」は、毛先、毛の中間、根元の順にとかしながら洗っていきます。

半乾きまでタオルドライして、ドライヤーやホットカーラー、スタイリングアイロンなどを使って整髪します。

ちなみに、近距離からのドライヤーはウィッグが傷む原因になり使用NGです。

柔軟剤について

人毛ウイッグのリンスは普段使用しているリンスを使います。また、ウィッグ専用のシャンプーを使った場合は、リンスの成分は含まれているので、改めてリンスはしません。

けれども、そのいずれでもない場合、リンスとして使用する柔軟剤は、普段洗濯に使う柔軟剤を使います。柔軟剤を使うことでウィッグはサラサラに洗いあがります。

柔軟剤を使うことで絡み防止になり、ウィッグの傷みが防げます。

柔軟剤は成分にシリコーンや繊維潤滑剤と表示してあるものがおすすめです。

シャンプーで洗ったあとすすぎます。ウィッグを柔軟剤を入れて1時間程度つけ置きします。

一晩つけ置きしてもかまいません。あとは、水で軽くすすいでから通常と変わらず、自然乾燥させておきます。

ウィッグ専用のシャンプーを使うとリンスも配合されていますので、その点は柔軟剤を使用する必要はありません。

必要であればシャンプー後にオイルスプレーを使用すると、より艶が出てきます。

 

まとめ

ウィッグを洗う場合には、熱や摩擦を避けて毛が傷まないように取扱いに気をつけることが大切になってきます。

ウイッグは基本的につけ置き洗いで押し洗いがおすすめです。

洗う前のブラッシングでもあまり強いブラッシングをしすぎることで毛が傷んだり、絡みやすくなってしまいます。

基本的な手入れ方法を知って、オシャレをもっと楽しみたいですネ!

>> ウィッグケア用品 「サラサラ ウィッグ専用 コンディショナー イン シャンプー 300ml」  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!